閉じる
有限会社サニーシステムからのお知らせ、耳寄り情報についてご案内いたします。
ホーム > お知らせ
2022.11.18
寒くなると凍結などでエコキュートの故障が多くなります。 そろそろエコキュート購入から10年以上が経過し、故障のサインが出始めて交換の時期を迎
2022.08.09
日頃より当社へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業とさせて頂きます。 【夏季休業期間】 202
2022.07.25
サニーシステム新聞 第三十一回の住マイル通信は ・環境の変化=組織の成長期 ・目指せ!電気の自給自足「発電した電気を貯める使う」 ・新しい仲
2022.07.06
2022(令和4)年度も、あきる野商工会による「住宅改修工事等助成事業」が実施されます。 あきる野商工会の会員事業所を利用して行う工事が対象
2022.06.21
「量販店でエアコンの交換工事をお願いしたら、断られた」なんて経験ありませんか? 量販店でエアコンの交換工事を断られる理由として、主に以下の
2022.05.26
オフィスや店舗などに欠かせない空調をはじめとした設備機器は、価格も高額になりがちです。 そこで、少しでもコストを抑えるために活用したいのが「
2022.05.09
業務用エアコンにはたくさんの種類があります。 それぞれ形状や設置方法などが違うため、「どれを選ぶべきか分からない」という声も耳にします。 こ
2022.04.22
日頃より当社へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。 【ゴールデ
2022.02.21
突然の水漏れに、リモコンのエラーコード、お湯が出ないなど……冬になると増えだすのが、エコキュートの故障です。 2022年は厳しい寒さが続いて
2022.01.24
倉庫や工場、オフィスなどは規模が大きくなるにつれ、施設全体に空調を行き渡らせるための業務用エアコンが欠かせなくなってきます。 業務用エアコン
2021.12.17
日頃より当社へ格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中を年末年始休業とさせて頂きます。 【年末年始休業期間】
2021.12.01
エコキュートに「エラー表示が出る」「貯湯タンクのお湯が増えない」……などの症状が出ている場合は、ヒートポンプ配管あるいは貯湯タンクが水漏れし
2021年10月1日から11月15日までの期間で行われた「第3回あきる野まちゼミ」に参加しました。 まちゼミとは、専門店ならではの知識を活か
2021.11.16
太陽光発電の余剰電力を一定価格で10年間買い取ってくれる「固定価格買取制度」。 この制度開始から10年が経った2019年以降、期間が終了した
2021.11.01
新築工事やリフォーム工事を計画されている方で、全館空調についてのご心配をお持ちの方はいらっしゃいませんか? 「住み始めたら思ったより暖まらな
2021.09.14
全館空調は、家中の空気を丸ごと調整してくれる空調システムです。 全館空調を使用していると部屋ごとの温度差が少なくなり、きれいな空気を保つこと
2021.09.10
サニーシステムでは、地元の高校からご連絡をいただき、7月6~8日にインターンシップの受け入れをさせていただきました。 弊社の業務内容は主に工
2021.09.01
サニーシステム新聞 第三十回の住マイル通信は ・最優秀営業マン ・目指せ!電気の自給自足「発電した電気を貯める使う」 ・新しい仲間が増えまし
2021.07.21
太陽光発電の余剰電力を一定価格で10年間買い取ってくれる「固定価格買取制度」で売電されていた方はたくさんいらっしゃいます。 しかし、制度開始
2021.07.15
暑さが気になる季節になりました。 今年は新しいエアコンを購入しようとお考えの方、いつもどのような基準でエアコンを選んでいますか? ルームエア
空調・住宅設備のことなら お気軽にご相談ください サニーシステムでは、どんな規模の工事でもご相談を承っております。
工事のご相談
ご相談・見積
お問い合わせ
042-559-5472受付時間:平日8:30~18:00